企業情報
- 会社名
-
株式会社デジタルシアター
- 英語社名
-
Digital Theater Co.,LTD
- 代表者
-
五十嵐 豊
- 本社所在地
-
〒130-0013
東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F
TEL. 03-6853-6659
FAX. 03-6853-6601 - 資本金
-
2000万円
- 設立
-
2002年4月24日
- 役員
-
取締役 五十嵐 豊
- 取引銀行
-
三菱UFJ銀行 本所中央支店
三井住友銀行 人形町支店
朝日信用金庫 東日本橋支店
会社沿革
-
2002年04月 資本金300万にて東京墨田区に有限会社デジタルシアターを設立
-
2002年04月 兼松エレクトロニクス株式会社様と業務委託契約を締結により業務を開始
-
2002年04月 CADインフラ整備・CATIA運用支援受託業務を開始
-
2003年04月 自動車OEM様にてCATIA V4 PDQコンサルティング開始
-
2005年01月 株式会社電通国際情報サービス様 CADセキュリティシステム開発支援
-
2005年05月 IBM VCATプロジェクト参加
-
2006年04月 資本金を2000万円に増資
-
2006年04月 組織を有限会社から株式会社へ変更
-
2006年04月 設計・製造プロセスコンサルティング業務を開始
-
2006年04月 受託モデリング業務の開始
-
2006年04月 受託NCデータ作成業務の開始
-
2006年05月 自動車OEM様にてCATIA V5 PDQコンサルティング開始
-
2006年11月 派遣免許を取得しCADエンジニア派遣業務の開始
-
2008年04月 自動車OEM様にてCATIA V5化プロジェクトを開始
-
2010年06月 CT Core Technologie Group Vente(仏)と販売契約締結
-
2010年12月 日本自動車工業会(JAMA) LTRワーキンググループ参加
-
2011年04月 日本自動車工業会 (JAMA)3D図面活用ワーキンググループ参加
-
2011年11月 本社を錦糸町アルカセントラルに移転
-
2012年04月 自動車OEM様へCATIA V5技術支援開始
-
2012年04月 3Dデータの知財保護支援開始
-
2012年04月 3Dデータの修正支援を開始
-
2012年04月 3Dデータの解析モデル作成支援開始
-
2012年04月 CATIA V5、Proe、SolidWorksの履歴変換支援開始
-
2013年06月 梱包データの3D化支援開
-
2014年09月 大規模アセンブリのCADデータの干渉チェック支援開始
-
2014年09月 大規模アセンブリのCADデータの干渉チェック支援開始
-
2015年01月 3D図面の世界基準に則した長期保存支援を開始
-
2015年02月 ダイムラーJTサプライヤーパッケージの販売開始
-
2018年02月 3DEXPERIENCEサポート業務開始
-
2018年04月 3D図面コンサルティング開始
-
2018年04月 CADデータの長期保存で経産省とセッション
-
2018年04月 3DEXPERIENCE Platform 講師派遣を開始
-
2018年10月 日本自動車工業会(JAMA) 同等性ワーキンググループ参加
-
2018年10月 ワイヤーハーネスサポート業務開
-
2024年11月 3DAモデル(3D図面)の総合コンサルティングを開始
-
2024年12月 一般社団法人AIデジタル生産性協会に加盟
-
2025年01月 生成AIサービス開始(HP制作、翻訳、音声の文字お越し、WEBライター)